Monthly Archives: 4月 2012

2012.4.15 Sun イベント:春の山野草観察会

20120415_01

里山の会に、はじめての訪問。山野草に詳しい講師の方にレクチャーしていただき、食べられる山野草を摘み取りながら、敷地内を散策しました。


春ならではの山野草の葉は、どれもとても柔らかい。食べられる草ってこんなにたくさんあるんですね。

つくしも食べられます。

 

森の小さな住民にも春が訪れました。

 

遠くに見える、色とりどりの淡い春の山。

 

田んぼには水が張られ、そろそろ田植えの時期です。

 

散策の後は、摘み取った春の山野草を天ぷらでいただきます。

 

みんなの食器は竹を切り出して作ります。

 

竹筒で炊いたご飯。ふっくらおいしくできました。

 

観察会のあとは、里山の会の方たちと交流。
広い森の手入れをして、有効に活用していきたいとのこと。
みんないい人たちで、街から近いのに山には資源がいっぱい。とても魅力を感じました。

木更津・活動地までのアクセス

kisaradu01_forest

格安の高速バス(例:東京駅八重洲口-木更津駅 800円) 東京アクアライナー がありますが、予約制で一日往復1本のみと本数が少ないです。また、三井アウトレットパーク木更津へは毎日運行していますが、木更津駅へは平日のみです。ですので、活動にはあまり使えません。


場所 きさらづ里山の会 のWEBサイトをご覧ください。活動日以外は入場できません。アタックゴルフ練習場(木更津) を目印にするとわかりやすいです。


木更津までのアクセス

高速バス
木更津駅行き
新宿駅西口-木更津駅西口 ->時刻表
所要時間:80~90分
運転間隔:1時間に1~2本
片道大人:1500円(小人半額)

東京駅八重洲口-木更津駅西口 ->時刻表
所要時間:64分
運転間隔:1時間に1~3本
片道大人:1300円(小人半額)

川崎駅東口-木更津駅東口 ->時刻表
所要時間:65分
運転間隔:1時間に1~4本
片道大人:1400円(小人半額)

品川駅東口-木更津駅東口 ->時刻表
所要時間:60分
運転間隔:1時間に1~6本
片道大人:1300円(小人半額)

横浜駅東口-木更津駅東口 ->時刻表
所要時間:55分
運転間隔:1時間に2~5本
片道大人:1500円(小人半額)


高速バス
鴨川~東京線
浜松町バスターミナル、東京駅八重洲口-木更津総合高校前 ->時刻表
※活動地から木更津総合高校前は木更津駅より近いもですが、4.2km(徒歩53分)あります。里山の会の人と仲良くなって木更津駅まで迎えに来てもらうのがいいと思います。
所要時間:60~90分
運転間隔:1時間に1~2本
片道大人:1500円(小人半額)

電車
最寄駅は JR久留里線 東清川駅ですが、活動地までは3.8kmで路線バスは出ていません。

JR内房線 木更津駅から活動地までは7.2kmで、東口から路線バスが出ています。バス停からは2km(徒歩25分)かかります。


館山自動車道 木更津北I.C. を降りて13分。カーナビをお持ちでない方は、木更津駅東口から東向きに出ている県道23号から来ることをお勧めします。県道23号は途中から右に折れますが、曲がらすにそのまま道なりに進むと「アタックゴルフ」の看板が出てきます。


木更津駅からのアクセス

路線バス
※平日は2路線運行していますが、土日祝日はそのうちの1路線が運休となり、2~3時間に1本しか出ないため注意が必要です。また、最寄のバス停から活動地までは2km(徒歩25分)あるため、歩くのが苦手な方は里山の会の人と仲良くなって木更津駅まで迎えに来てもらうのがいいと思います。

木更津駅東口3番のりば 鴨川・木更津線 亀田病院行き ->時刻表
日枝神社バス停下車 2km(徒歩25分)

木更津駅東口5番のりば かずさアカデミア線 かずさ小糸南行き ->時刻表
日枝神社バス停下車 2km(徒歩25分)  ※土日祝日は運休になります。


徒歩
 木更津駅からの徒歩は、急ぎ足で1時間半かかりました。お勧めできません。

このサイトについて

木更津の春 タラノメ

千葉県・木更津市といえば、港町のイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。実は市街地からほんの少し離れたところには、山野が広がっています。そして都心からバスでわずか60分とアクセスが良い場所でもあります。

木更津と森。この2つの意外な組み合わせに、僕はとても魅力を感じました。

木更津の森を拠点に、自分にも地域にも 月3万円ビジネス などの仕事を創りながら、 低エネルギー・低支出で愉しく暮らす ことを目指しています。

現在、 きさらづ里山の会 に入会し、地元の会員の方たちと一緒に、山からの水道確保、バイオトイレ、ツリーハウス、非電化カフェ構想など、森を手入れしながら愉しむための活動が進んでいます。

このサイトにはその活動記録を残していきます。

もっと里山と寄り添って暮らしたい方、森の手入れを学びたい方、週末を森で過ごしたい方、自然の素材でものづくりをしたい方、森でプロジェクトをしたい方、地方でスモールビジネスを作りたい方、地方へ移住を検討している方・・・。

まだはじまったばかりですが、森を中心に何かしたい方の参考になればと思います。